

【情報解禁】ラボチプロデュース「4 A.M.」
この秋、ラボチプロデュース公演として、ナイロン100℃初期の名作シリアスコメディを上演します。 南北に分断されたとある国、ゼリグ・チャンスは動乱の「南」から、妻・サニーとともに10年ぶりに奇跡的に亡命、「北」の国境近くに家を構える。ラジオで朗読するための詩を書きながら、細々...


INDEPENDENT:SPR23 出演者募集中
大阪発、最強の一人芝居フェスティバルの地域版としていち早く始まったSPR、今年は記念すべき10回目です。スペシャルプログラムもあります。ご応募お待ちしています。 詳細は→☆


THE36号線 新作公演「大きな子どもと小さな大人」
作・演出・出演:柴田智之 人形操作・出演:かとうしゅうや、荒浩昭 演奏・出演:烏一匹(ムシニカマル) <江別公演> 2022年 11月12日(土)19:00 13日(日)14:00 ※受付開始・開場は開演の30分前です。 ☆日替わりゲスト...
オパンポン創造社・野村有志ワークショップ
大阪で活躍するオパンポン創造社の野村有志さんを講師に迎えたワークショップを開催します。 7月は参加者とも意見交換をしながら、劇作について考える会。8月は初心者〜若手演劇人を対象にした俳優向けワークショップです。 演劇に興味はあるけど始める場所やきっかけがない、というこれから...


「歯並びのきれいな女の子」オンラインリーディング
☆10月4日(日)までアーカイブ公開中! 真夏。 山中家の居間。 あめ工場を営んでいた父の納骨の日。 遺言書の開封のために集まる家族とその周辺の人々。 そこへ現れる、歯並びのきれいな女の子。 彼女は、父の娘だという——。 ...


ラボチプロデュース ぷらすのと☆えれき「我が生涯、痛恨のダ・カーポ」
作:二朗松田(カヨコの大発明/大阪) 出演:野村有志(オパンポン創造社/大阪)、のと☆えれき(能登英輔、小林エレキ/札幌) 気がつくと、三人は見知らぬ密室の中にいた。窓はなく扉は固く閉ざされている。 三人はかつてインディーズシーンで人気を誇ったバンドのメンバー同...


万能グローブガラパゴスダイナモス第26回公演 福北縦断ツアー「甘い手」札幌公演
全編博多弁でおくる群像コメディ。ちょっと青春、だいぶバカ。 福岡の地方都市、クツワダのとある高校は、文化祭を一週間前に控え、生徒も教員も準備に追われていた。 ある教師は、クラスの演目が他クラスと被ったことを知り急遽内容を変更すると大騒ぎ。サッカー部副部長は、ペットのウ...


永井秀樹(青年団)ワークショップ「クロスワード風台本で 簡単に演劇体験!」
9〜10月、札幌・東京他で上演の弦巻楽団「ユー・キャント・ハリー・ラブ!」に主演している青年団所属の俳優・永井秀樹氏を講師に迎えたワークショップを開催します。 「クロスワード風台本」を使い、「脚本作り」から「演出」、「俳優」、「観客」など、短い時間で楽しく演劇のあらゆる要...


弦巻楽団#34「ユー・キャント・ハリー・ラブ!」
「恋愛は幻想に過ぎない」が自説のシェイクスピア専門の大学教授・奥坂雄三郎は、ある日、ラジオから流れる気象予報士の声に「恋」をする。初めての感情に戸惑い、周りが見えなくなる奥坂は、これまでの持論を放り捨て、ひたすら恋に向かって暴走する!教え子や助手を巻き込んだ遅すぎる初恋は、...

トークイベント「出張!のと☆えれき」@観劇三昧
6月29日(土)・30日(日)に新in→dependent theatre1stの杮落としシリーズとして、二人芝居「私の名前は、山田タロス。」を上演する札幌の『のと☆えれき』によるトークイベントを開催します。ゲストに同作の脚本の二朗松田さん(カヨコの大発明)を迎えて、佳境に...